SOHOとしての小説家

SOHOとしての小説家

【小説を書いたあと】Twitterでの広報が失敗する五つのポイントと成功する七つのポイント。

『Twitterで小説を広報する』ことをやっている方は多いですがそれが奏功している方は少ないように見受けます。気になった『悪い五つ』『改善の七つ』を紹介します。Twitterの小説紹介文ワーストファイブ。【要らない】小説を書いてみました。あ...
SOHOとしての小説家

【進捗管理】小説の進捗もエクセルを使う方法

SOHO(一人作業)やってると、誰も管理してくれないから砂場に落とされたスライムみたいに、広がって、ゴミを拾ってぐっちゃぐちゃになってしまう。やることがたくさんあると、どれからやっていいのか混乱してパニックを起こしたまま、何もせずに何日も過...
SOHOとしての小説家

【小説を書いた後】エゴサーチはして当然。【プロ向け】

小説を書いた後にすることはもちろん次の小説を書くこと、です。ただ、公開してしばらくしたら、エゴサーチをしてみるといいですね。エゴサーチ - Wikipedia『自分が世間からどう思われているか』というのは『市場リサーチ』ですので自分のなにが...
SOHOとしての小説家

【SOHOとしての小説家】「休日」はどう設定するのか?

SOHOとしての小説家に関するアスクからの質問。 晶山さんは自宅でお仕事されていらっしゃるかと思うのですが、週のうち「休日」はもうけていらっしゃるのでしょうか?自分は最近SOHOになったのですが、お休みをどう入れたらいいのかで悩んでいます。...