【ネタメモ】 夢を素早く書き留めるために必要なこと。

小説のネタの見つけ方
【ネタメモ】 夢を素早く書き留めるために必要なこと。

ネタはとにかくメモしましょう。

このブログで散々書いてきました。

お題箱からこういう質問をいただきました。

晶山さん、こんにちは。

ネタが浮かんだとき慌ててメモをするのですが、頭の中の映像が早すぎて間に合わないことがあります。

先日はうたた寝しているときにネタが浮かび、飛び起きてメモをしたのですが、一部書きたいことを忘れてしまい、非常に悔しい思いをしました。

メモを取りこぼさないために、箇条書きにする、とにかくキーワードだけでも書くようにしているのですが、それでも間に合わない、忘れてしまうことがあります。

もっと良いメモの方法はないかと考え中です。

メモのコツなどありましたら、教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

 

結論三つ。

  • ワーキングメモリを鍛えましょう。
  • 夢を覚えておく鍛練をしましょう。
  • 忘れたことを忘れてスッキリしましょう。

 

メモを書き留めきれない理由。

 

  • アイデアが長い場合。

特にそれが夢の場合

書き留めている間に忘れていきます。

 

質問者さんのように

『一連の映像でアイデアが浮かんだ』場合は

書き留めることに必死になるでしょう。

 

わかります。

私もそういうことはよくあります。

ここで問題になるのは『メモ用具』もそうですが

脳の一時記憶の容量になります。

 

この容量が増えれば『覚えて居られる量』が多くなり

メモの取りこぼしは格段に減ります。

『脳の一時記憶』を『ワーキングメモリ』と呼びます。

脳の記憶は、大きく分けて二つ有ります。

  • 短期記憶
  • 長期記憶

この『短期記憶』のほうが、下記のようによばれます。

  • 一時記憶
  • ワーキングメモリ

 

 

  • 今日の買い物
  • 二、三日中にしたいこと。
  • 明日、提出するもの。
  • 持っていくもの。

こういう、『来年は覚えていなくて良いもの』が短期記憶です。

 

『夢』とかは短期記憶の部分で記憶しているのですね。

『ワーキングメモリ』は上書き録画。

ワーキングメモリは短期記憶なので長い間記憶できません。

 

私と同じ世代なら『カセットテープの上書き』が

一番分かりやすいのですが

最近はカセットテープなんて使わないから、知らない世代には

テレビ番組の録画で説明しましょう。

 

テレビ番組を録画するときに

『この番組を録画する』としたときに『上書きする』モードがあります。

 

使ったことのない人のほうが多いかもしれませんが。

他に、最近の汎用メディアで『自動上書き保存する』ものを

私が思い付きません。

 

スマホの画像とかも、容量一杯になったら

『保存されない』だけで、上書きされて消えませんものね。

 

 

『番組の上書き録画』は、その番組を見ても見なくても、

その番組を録画したあと、もう一度録画時間が来たら

前の録画を消して、新しい番組を録画しますね。

 

『ワーキングメモリ』はそういうものなのです。

 

  1. 『今日の買い物で必要なアイテム』を覚えたのに
  2. 出掛けに、「明日、これが必要だから揃えておいて!」と言われると
  3. 「コレ」を上書きしてしまうので
  4. スーパーに行ったときに、
  5. 『今日の買い物で必要なアイテム』を忘れてた!

 

ということになるわけですね。

 

ワーキングメモリの容量は、誰でも大体は少ないので

すぐに一杯になって、上書きされるわけです。

 

『ワーキングメモリ』を鍛える方法はいくつか出ていますが

『ワーキングメモリ』を鍛えるために、

毎日鍛える方法を実践するのって

コスパ的にどうなのでしょう?

 

5分で済むならやったほうがいいと思いますが

大体は『ゲーム』形式になっていて

一時間ぐらいやり続けてしまったら

それで、時間がなくなっちゃいます。

 

私も脳トレにはまって、やってた時期は

物覚えもよかったかもしれませんが

結果的に、五時間ぐらいつづけてやってしまって

作業自体は滞りましたw

 

その当時、作業がはかどったようには、感じませんでしたね。

うまくなったのは『そのゲームだけ』という感じです。

 

脳トレに関してはテレビでも検証していて

虻川 美穂子さんが、帯番組で脳トレの実験をやっていました。

料理時間が半分ぐらいになったという結果が出ました。

料理に必要なものを『ワーキングメモリ』でぱっと思い付くので

冷蔵庫を開ける回数が格段に減ったし

レシピを一度見たら覚えられるので

『料理以外のことをしている時間』が減ったタメです。

彼女が今も脳トレを続けているなら

『ワーキングメモリ』を鍛えて凄く楽になった、のだと思いますが

やめているなら、

料理が多少早くなるより、

『脳トレをしている時間』が無駄だという結論が出たのでしょう。

 

偶然見た番組だったので、彼女を継続してウォッチしてないため

その後がどうなのかはわかりません。

 

 

今は、五分でやめられる脳トレもあるみたいですが

それはそれで『もっとやりたいストレス』がたまると思います。

 

 

業務上、『ワーキングメモリ』を鍛練しないとつらい

とかなら、脳トレをオススメはします。

 

ただ、今回の場合は、そこまでは不要ではないかと思いました。

 

寝起きに夢を書き留めたい場合。

夢を書き留めたい場合も、当然

『ワーキングメモリ』が多い方が良いので

『ワーキングメモリ』についての説明をしました。

 

ただ、夢の場合は、別の方法でもいけるかと思います。

 

私がよくする方法です。

 

夢をメモしたいと思ってもすぐに起きない。

恋人, 大人, ベッドルーム, 不幸です, ベッド, 女の子, 男性, 人

夢は、すぐに忘れます。

  1. 『メモしなきゃ!』という『思考』
  2. 起き上がる
  3. メモを手にする

これらの行動の数秒で忘れます。

 

『次の行動』で『記憶を上書き』するからですね。

 

逆に言うと

  1. メモしようと思わない。
  2. 起き上がらない

これで、忘れる確率は減ります。

 

夢を書き留めたいと思ったら、

『起きない』ことです。

 

 

『これは夢だ!』と夢を見ているときにわかった場合。

夢だと夢の中で気付くことを『明晰夢(めいせきむ)』と呼びます。

 

明晰夢の場合、夢の中で好きな行動をとれる確率は高いです。

 

夢の中で、思い出せる限り過去まで思い出して見ましょう。

『夢の思いだし』をするのです。

 

  • この時はこうしたからできた。
  • これは、ここを右に曲がった。
  • あの人、あの芸能人に似てる!
  • この街、あの街に似てる!

 

  1. とにかく『夢の思いだし』をするのです。
  2. そして『現実』と似てる所を見つけます。

 

『現実と似てる』所を夢と結びつけて『記憶の定着』をはかるのです。

 

夢だと分かったら、別に怪物に殺されようが

殺人鬼に滅多刺しにさされようが

逃げる必要はないです。

 

その時点で『これをメモしたい!』と思うようなことがあったのなら

その場で立ち止まって、『思い出す』ことをしましょう。

 

『気持ち悪い目覚め』とともに、

かなりの『夢の内容』を覚えています。

 

これはかなりつらいのでw あまりオススメはしません。

 

 

 

『夢』って、基本的には

『覚えている必要がない』ものなんですよね。

 

 

『夢を覚えようとしている』時点で、

なんか、脳が反乱を起こすんじゃないでしょうか?

 

『夢をメモしたい』と思った朝って、大体気分が悪いです。

 

『夢』は『脳が情報の整理整頓をしている』という説を信じるなら

『夢を書き留めようとしている』ことは

『脳の掃除の邪魔をしている』ことになるかもしれないから

そりゃ、脳は不愉快!w

 

ただ、書き留めたいものは書き留めたいよね。

 

『これは夢だ!』と夢を見ているときにわからなかった場合。

起き抜けの瞬間に

「長い夢を見てた!」

って思うことありますよね。

 

そして、起き上がった時には、もう全部忘れてる。

 

 

そう言うときも『起き上がらない』ことが大事。

 

  • 目を開けない。
  • 動かない
  • 何も見ない
この状態で、『脳に入ってくる情報』を極力カットします。

動いたら『姿勢制御』のために、脳の大きな部分が動きます。

 

目を開けたら『視覚情報を処理』するために、

脳の大きな部分が動きます。

 

これで、夢の内容は上書きされて消えます。

 

だから、

  • 動かない。
  • 目を開けない。

これが大事。

 

『夢だった!』と『わかった時』に

先ほどと同じように

『思い出せる以前までさかのぼって全部思い出す』ことをしましょう。

 

ここは情報の追いかけっこになるので、

追いつかなかったら一言。

 

また同じ夢を見せて! その時にメモさせて!

と、口に出しておきましょう。

 

脳が頑張って、また同じ夢を見てくれるかもしれません。

 

夢を思いだすことができたら、また思いだす。

夢を思い出せた部分を何度も何度も、

  1. 寝たまま
  2. 目を開けないまま
  3. 頭の中で繰り返します。

寝返りもうっちゃダメです。

 

これで、一時記憶から中期記憶に夢を移動させるのです。

 

何回も思い出して、三回同じように思いだせたと実感したら

最短距離でメモします。

 

メモする方法。

  • 紙に書く。
  • 録画する。
  • パソコンでテキストエディタに打ち込む。

どれが早いかは、あなたの環境次第。

 

二時間映画ぐらいの長さの夢は『紙に書く』では追いつかないでしょう。

 

私はパソコンを24時間起動しているので

夢を見たときは、パッとテキストエディタに打ち込んでしまいます。

30分ぐらい、ガーッとタイピングしていることもよくあります。

 

最近の方法でオススメはコレ。

スマホで録画する

 

夢は録画できないよ!

というのではなくて

『録画モードで撮影』して、『あなたの声を録音』する、ということです。

それを後で文字起こしすれば良いので、画像はなんでも良いのです。

 

夢の中で何度も何度も思いだしたことを

声に出すのです。

 

これが『夢の中で何度も思いだした』理由。

 

『夢の思いだし』をした時点では

『言葉で思いだしている』可能性も高いですよね?

『録音』と相性が良いのです。

 

私のスマホは古いので、10分も録音できませんが

スマホの機種によっては、何時間でも録音できるものがあるでしょう。

 

小型ビデオがあるなら、それで夢メモしましょう。

もちろん、録音用の別の機材でも大丈夫です。

 

mp3(4)ビデオなら、YouTubeにアップしたら、

自動で音声をテキスト化してくれます。

もちろん、発音によって全部はムリですが

あなたが文字起こしするよりはラクでしょう。

 

この時に、googleドキュメントとかEvernoteとかの

『音声自動変換』は使わないようにしましょう。

 

 

かなりゆっくり話さないと変換してくれませんので

焦っているメモには不向きです。

そして、

誤変換されてイラッとしたときに夢が消えます。

 

『夢の中』で『これは夢』だと気付く方法。

夢の中で夢だと気付けば、

起きた後で夢を思いだせる確率は格段にあがります。

 

力づくで明晰夢にしてしまう方法ですね。

 

夢であると気付く方法は簡単です。

『新聞を読む』のです。
今だと、『スマホを見る』でいいでしょう。

 

夢は基本的に『大雑把な画像情報』です。

ですので『テキスト情報』は保管できていません。

 

夢の中で看板とかを見て『あっちに行けば良い』と『分かった』としても

『看板の文字』は『見えていない』ことが多いです。

 

ただ『わかった』から、『わざわざ読もうとしない』ので

『文字が表示されていないことに気付かない』のですね。

 

つまり

『文字が読めない』のなら、それは夢です。

 

ただし、あなたが『夢の中で文字を読める訓練』をしてしまうと

読めてしまうかもしれないので、そこらへんは臨機応変に。

 

夢の中で高速道路の看板が見えとか

変なテキストを持ち帰ったとかあるので

『文字が読めないことが夢』というのは絶対ではないですが

私の夢では、100%読めません。

 

多分これは、夢を見ている人の『イメージ力』によると思います。

『フォントを作っている人』とかだと

夢の中でも文字が見える可能性があります。

長年小説を書いている私でも、夢の中のテキストは読めません。

 

私がスマホのない時代に、映画みたいな夢を見たとき。

化物が出てきたので『これは現実ではないんじゃない?』と思って

『字』を探しました。

 

そう言うときに限って『字』が書いてあるものって

『そこらへんにない』んですよね。

室内なのに

  • 書籍も
  • 新聞も
  • ポスターも
  • カレンダーも

何もない。

その時点でおかしい。

 

今だと、街を歩いていて、スマホを持っていなかったら

電信柱を見るといいですね。

  • 町名が見えたら現実。
  • 見えなかったら夢。

 

新区画で電信柱がないなら、

  • 店の看板とか
  • 表札とか
  • マンホールの蓋の市町村名とか

どこかに文字があります。

 

何かのアイテムがあれば、必ず型番が入っています。

服や靴なら、タグがあります。

 

ニューバランスのスニーカーの『N』ぐらいは見えますが

それより小さな文字は、書いてあることすらわからないと思います。

 

そんなものがない過去の世界なら、確実に夢だとわかるでしょう。

 

私も、その夢の中で何を見つけたのか忘れましたが

「これは字が書いてあるはず」のものを手にとったのですが

こんな感じで『ぼけて』て、『読めない』んですよ。

視力のよい人に見てほしい。視力の悪い人の視界ってこんな感じ。 | BL作家 晶山嵐の日記

 

輪郭ははっきりしているのに、

『書いてあるもの』が『読めない』んです。

『夢の画像の解像度(精彩さ)』が、『字が読めるほど高くない』のですね。

 

昔のテレビだと『普通に美人』だった女優さんが

4Kテレビで見ると毛穴までクッキリで美人度が下がるとか。

 

それが『解像度が高い』という状態です。

 

 

とにかく、文字が読めなかったから

これは夢だな

そう思いました。

 

夢なら、化物から逃げなくて良いので、もうあとは

『細部まで覚えておこう』という『思い出し』をすれば良いわけです。

 

この夢は、今でもある程度思いだせます。

 

ヌルヌルの怪物に追い詰められて、

カウンターのある細長い部屋に逃げ込んで

みんなできゃーきゃーいってました。

 

こういうことを始めると、『夢が進行する』ことがありますw

 

「あれ? この夢、前にも見たな」だけなら良いのですが

『前の夢の続き』であることが、私はよくありますw

 

起きたら、『どんな夢だったか』は忘れているのですが

寝起きに『前の続きか!』って思うんですよね。

 

 

今、多分、三つぐらい夢のシリーズが進行してますw

 

どれ一つとして今は思いだせませんけど。

別に、小説にしたいような話でも無いので

『夢の思いだし』をしてません。

 

『夢の思いだし』をすると、寝起きが気持ち悪いのでしたくないんですよね。

 

『思いだす寝起きが気持ち悪い夢』は本当に

『前日の記憶の整理整頓』なんだと思います。

 

「捨てようとしてるんだから、思いだすなよ」ってことなんでしょう。

 

私はたまに『夢講座』と読んでいる

『夢で教えてもらう』ことがあります。

 

それ、○○でできるよ!

みたいなことが寝起きに聞こえるんです。

マジで。

実際、それで解決したこと何度もあります。

『夢講座』について、詳しくは、こちらの記事で書いてました。

レベルの上がり方。スランプの抜け方。 | ポジティブにタスク管理

 

 

忘れる夢は、メモしなくていい。

『全部のアイデアに「高い価値」がある』わけではないです。

 

忘れた夢は思いだせません。

 

思いだせないものを

くやしい、くやしい!

といっても、時間の無駄なんです。

 

  1. 夢を忘れてしまったら
  2. メモしようとしたことも忘れる。

これが精神安定に良いです。

 

朝は気持ちよく起きないと一日気分が悪いですよね?

 

朝の、初っぱなから

『くやしいっっっ!』なんてイライラしたら

一日が台無しになります。

 

そして、その夢をメモしたからといって

あなたの創作活動に役に立つかどうかは分からないのです。

 

本当にあなたに必要な夢なら、

あなたはちゃんと覚えています。

大丈夫!

 

 

 

だから、無理やり夢の内容をメモしようと、

やっきにならなくていいんですよ。

 

 

夢日記をつけていると、

不穏な精神状態になるという説もあるそうですから

あまり気にしないように。

 

まとめ。

夢メモが書き留めきれない一因は

ワーキングメモリが少ないから。

 

ワーキングメモリを鍛練すると、伸びるかも。

 

 

夢の中で、『これは夢だ』と思って『思いだす』ことをしてみる。

 

それよりもまず

『夢をメモしたい』と思ったら

  1. 起き上がらない。
  2. 目を開けない。
  3. 体勢を変えない。
  4. 夢を細部まで思いだす。
  5. 一連の夢を三回思いだせるようになったら初めて起きて、すぐにメモする。

 

 

一番大事なことは

忘れたらあきらめる。

 

普通は、『忘れるもの』は『しなくてよい』のですから

忘れたら『いらないんだな』と思いましょう。

 

一円玉を拾うために一万円なくすようなことはしなくていいです。

朝は気分よく目覚める方が、一日のストレスは少ないですよ。

 

『メモの素早い取り方』なら、マインドマップという方法もあります。

マウスを使わずに

キーワードだけで流れをメモできるので便利ですよ!

 

【この記事を書いた日 2019/10/12 10:16 】

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました