小説を書く熟練度 中級

小説の書き方

進捗が思うようにいかず、締切りまで半年あるのに焦りと不安でいっぱいです。

小説の書き方に関するアスクからの質問。『中途半端になっている原因』については、文章を整える作業に難航して放置…書ける時にちょっと書いてはまた放置…という具合です。(ネタはぜんぶ書きたいものです。晶山様と同じく、自分も、自分のネタがいちばん面...
小説のネタの見つけ方

【小説の書き方】『ネタが浮かぶ』シチュエーションをメモすればアイデアは浮かびやすい!

『ネタ』が浮かびやすい、という時がありますか?私はあります。 お風呂でシャワーを浴びているとき。 トイレでフーッ……ってなったとき。 食事で「おいしい!」って思った時。 ジョギングしてランニングハイになったとき。『忘れた』時にネタは降ってく...
小説を書いた後

【小説を書いたあと】『評価されない』『理由』を考える。

小説をどれだけ書いても評価されない!よく聞く愚痴ですよね。評価を上げるためには『評価』ということを先に定義しましょう。この記事では『いいねされる』や『ブクマされる』を『評価される』として書いていきます。他にもリツイートの数とかそういう数値を...
小説のネタの見つけ方

【小説を書く前に】『創作』活動は『恥の切り売り』である【ネタの見つけ方】

『我慢しなさい』って良く言われた人は多いと思います。 男なら泣くな! 女の子は恥じらいを持って! 男なら泣くな! 感情を簡単に表に出すな。 感情の我慢。 女の子は恥じらいを持って! 疲れたからといって足を開くな! 行動の我慢。今は少なくなっ...
小説の書き方

【小説の書き方】「多少まずい」とはどの程度の文章でしょうか?

小説の書き方に関するアスクからの質問。 晶山様のブログで「文章が多少まずくても面白ければ読んで貰える」という内容の記事を読んだのですが、その話を掘り下げてお伺いしたいです。というのは最近、一生のうち書ける小説の数にも限りがある事に気付いたん...
コメント返し

【小説を書く】『ネタ』と『物語』の差、そしてヒキ【考察】

小説を書いていて長くなり、いくつかに分けて書く場合。最初から連載を考えて書く場合ラストに期待を持たせて、次回をワクワクと待ってもらうための『ヒキ』が必要になります。『新書一冊分』12万文字を『書く』ということ。『12万文字を書くためのネタを...
小説を書く熟練度 中級

【小説を書く熟練度】『客観視』できる人は、すでに中級以上。美文を求める必要はない。

【文章の熟練度】『客観視』できる人は、すでに普通以上。美文を求める必要はない。 『客観視』。他人と自分を比べられること。 『美文』。美しい文章。 『文章の熟練度』。ヘタ、普通、巧い。小説の評価を求める場合、99%はネタが評価される。だから、...
モチベーションの上げ方

【小説が書けない時】『書く』と『練る』を別の時間にするとよいかも?

『小説を書く』と『構想を練る』。これらを『同じ行為』だと考えていませんか?私は最近(’22/3)まで『同じ』だと考えていました。Dラボ(有料) の動画でナイトルーティンとか、クロノタイプとかの説明の時に 『集中力』を発揮しやすい時間はクロノ...
小説の書き方

【小説の書き方】10万字の小説を書きたい!

ご質問。10万字の小説を書きたい! キャラクターがぶれる。 設定がぶれる。 プロットは必要? 設定はどこまで張ればいい?回答。基本回答は ↓ これです。【小説の書き方】どうしたら一万字の小説が書けるのか? | 小説の書き方-プロ作家が答えま...
小説の書き方

【小説の書き方】キャラクターの配分。【初心者向け】

主人公が一番目立たなければならない。基本的に『オリジナル』での話です。感情移入させるのは、主人公。もちろん、いろんな趣味の人がいるから、脇役のほうが好き、とかはあっていいけど、あくまでも『主人公』が主人公。プロ作家でも、 お気に入りのオリジ...
小説の書き方

【小説が進まない!】書いているときに修正していませんか?

小説が進まないときは書かないのが一番ですがそれでも無理をして書こうとする。それでも『書けている』という人はこの記事を読む必要はありません。『書けない』でも、『修正しちゃう』という人向けに書いています。私はこのブログでも口を酸っぱくして『書い...
小説の書き方

【小説が書けない!】集中力は10秒で切れる。

小説を書くときは『書くこと』だけをする。一文字の誤字直しでも、しない方がいい。とにかく『書き切って』、『何も出なくなってから修正』。これが基本。ここで『書いているのに修正』をするから、『書くための集中力』が途切れて、『書けなくなる』のです。...
小説の書き方

【小説の書き方】どう投稿したらいい?

小説の書き方に関して、アスクからの質問。 pixivに投稿しようと思い、1万5千字程度の小説を2つ書きました。設定が同じで、内容は片想い編・両想い編(性的描写あり)で区切っています。多くの方に読んでもらいたい場合、別々に投稿した方が良いでし...
小説の書き方

【小説の書き方】短編を書くのが苦手になったのはなぜ?

小説の書き方に関するアスクからの質問。 過去にサイトで2千字~1万2千字程度の短編小説を 55本前後アップしたのですが、晶山様のレベル判定だと自分は『中級』に相当するのでしょうか? また最近、短編を書くのが苦手になり、何を書いても文章が長く...